エンジニア採用はなぜ必要なのか?DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい事実から学ぶ人事戦略

イベント内容

本セミナーは、カーマンライン株式会社の代表取締役である岡村直人氏にご登壇いただきます。近年バズワードとなっているDX(デジタルトランスフォーメーション)について、基礎知識から企業成長におけるエンジニア採用の必要性や、採用を加速させる具体的な実施内容についてお話しいただきます。

トークテーマ
  1. DXの基礎知識
    • DXはビジネスの「型」の刷新
    • DXがどのように企業の価値向上につながるのか
    • 三位一体の内部革新
  2. なぜエンジニア採用が企業の成長に必要なのか
    • DXのような変革に向いている企業とそうでない企業
    • 変革期に求められる人事の役割とは
    • DX型人事に求められる意識・発想
  3. どのようにエンジニア採用を加速させるか
    • 積極的な情報発信をしている企業が採用を成功させている
    • 採用に強いIT企業の具体的な事例
    • 採用競争に勝つためにやっておかなければならないポイント3つ
       

こんな方におすすめ

  • エンジニア採用を担当する方
  • 変革期の人事の役割を知りたい担当者
  • エンジニア採用に強い企業が実施している内容を知りたい方
  • エンジニア採用を加速させたい採用担当者

登壇者(敬称略)

  • カーマンライン株式会社 代表取締役 岡村直人
    • エンジニア出身の事業開発コンサルタント。GREEではオウンドメディア、やIDOM (旧ガリバーインターナショナル) ではサブスクリプションサービスを事業責任者としてけん引。事業戦略、システム開発、マーケティング、組織マネジメントを統括。2018年に独立、コンサルティング実績として DeNA、トヨタコネクティッド、パーソルキャリア、などで事業開発を支援した。デジタル系幹部のシェアリングサービス「シェアボス」代表。

開催概要

タイトルエンジニア採用はなぜ必要なのか?DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい事実から学ぶ人事戦略
開催日2021年8月31日(火) 11:00〜12:00
対象エンジニア採用に関わる人事・事業責任者・経営者
参加費無料(要事前申込)

\ Qiitaに関するご相談もOK /

お気軽にご連絡ください

Qiitaへの広告出稿やQiita Oraganizationのサポートも積極的に行なっております。
お気軽にご相談ください。